シミ・そばかす 肝斑、くすみ

一口にシミと言っても、さまざまな種類があり、種類によって治療法も大きく異なります。
正しいシミの治療をするには、まずは自分のシミのタイプを知ることが大切です。

シミの種類

  • 雀卵斑
    いわゆるそばかすです。小型の境界明瞭な色素斑がパラパラと多発します。
    治療はシミ取りレーザー照射を行います。
  • 肝斑
    30歳前後、多くは中年以降から出始めます。両側の頬部にみられる、くすんだような色素沈着、皮膚の色がワントーン暗く見えるシミです。慢性的な皮膚への刺激、紫外線暴露、妊娠中にでる肝斑(妊娠性肝斑)もありホルモンとの関与も言われています。
    治療はビタミンC、トラネキサム酸の飲み薬、ハイドロキノン、トレチノイン等の塗り薬となります。
  • 後天性真皮メラノサートーシス(ADM)
    中年以降に発症する、両頬部の色素斑です。
    肝斑と出る場所が似ているため、間違えられやすいですが、皮疹が点状、網目状の褐色〜紫青色斑であるのが違いです。
    治療はシミ取りレーザーが有効です。
  • 老人性色素斑
    主に紫外線露光部に30歳以降にみられる、境界明瞭な扁平の褐色斑で、加齢とともに増加します。
    治療はシミ取りレーザーが有効です。
    その他の疾患との鑑別が必要な場合はダーモスコピーで確認が必要になります。

シミ治療の症例


市川市本八幡のふじた皮膚科クリニックでは、女性医師が丁寧に診察します。シミやワキ汗、巻き爪、アトピー、ニキビ、イボ、じんましんなどお肌の病気からお悩みまでお気軽にご相談ください。

本八幡の皮膚科、アレルギー科、ふじた皮膚科クリニックへのお問い合わせはお電話にてお気軽にご連絡ください。